Johnman.md

プログラミングのことや個人的なことを書きます。たぶん。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Goa v3でmultipart/form-dataを扱うために必要なこと

これは Go 2 Advent Calendar 2020 の16日目の記事です。 はじめに Goaでのmultipart/form-dataを使ったファイルアップロード v1 v3 multipart.go の実装 おわりに はじめに 先日、Goaを使って実装している API で Goa v1 から v3 へバージョンアップを行な…

ファイルの変更を監視してコマンドを実行するスクリプト

openssl sha256 コマンドでファイルのハッシュ値を生成し、それが変わっていたら引数で指定したコマンドを実行するスクリプト。 何気に初めて自分で使うためにシェルスクリプトを書きました。 スクリプト #!/bin/bash function __usage() { cat <<EOS usage: $(basename $0) <target filename> <command> EOS } __c</command></eos>…

MT-03納車と立ちゴケ、そしてこれから

先日、MT-03を納車しました。 MT03納車しました! pic.twitter.com/TQC6tHUTKk— じょん (@johnmanjiro13) 2020年10月3日 もともと高専在学中に二輪免許を取ろうと思っていたんですが、結局そのお金でギターを買っちゃったので取れず。 大学院の休学中にも取…

[Go] handlerに引数を追加する

先日、GoでAPIを書いていた時にServeHTTP関数に引数を追加したい場合があったのでその対処法。 GoのHandlerは次のように定義されています。 type Handler interface { ServeHTTP(ResponseWriter, *Request) } このinterfaceを満たした関数を実装することでha…

echo用にzerologのラッパーzeroechoをつくった

最近仕事でechoとzerologを使う機会があったので、勉強がてらにwrapperを作ってみました。 ぶっちゃけ使うことはないと思います。 github.com 実装 パッケージ公開 まとめ 実装 echo.Loggerのinterfaceは次のように定義されてます。 Logger interface { Outp…

みんなのGo言語 改訂2版がすごくよかった

先日、みんなのGo言語 改訂2版を読み終えました。 【改訂2版 みんなのGo言語/松木 雅幸他】実践的な内容で勉強になる → https://t.co/Iqg4D124qr #bookmeter— じょん (@johnmanjiro13) 2020年7月29日 実は1版の方も一度購入していたんですよね。ただその時は…

Nuxt.jsとFirebaseでWebページを作成・公開した

個人ページ(johnmanjiro)をNuxt.jsとVuetifyで作り直してみました。 以前はHTMLベタ書きでとても見苦しいページだったんですが、少しは見やすくなったかなと思います。 (修正前のスクショを撮ってませんでした…) なぜ作り直したのか 単純に、HTMLベタ書…

embulkを使ってS3からGCSにファイルを送る

はじめに embulk 今回使ったプラグイン 設定ファイル まとめ はじめに お久しぶりです。 最近AWS S3からGCP Google Cloud Storageにファイルを送信しなければいけないことがあったので、その備忘録的に書こうと思います。 検索するとgsutilコマンドとかStora…